庄地協の活動や行事、地域の情報を記載しています
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
5/18(金)、庄公民館において、平成24年度の推進委員会と総会が開催されました
まずは、飯田会長の挨拶で議事開始です
総会において審議された議題は…
・平成23年度活動報告 ⇒ こちら(PDF、96.0KB)
・平成23年度会計報告、監査報告
まずはここまでが平成23年度分です
特に問題なく承認されました
さて、今年度は役員改選の年です
立候補者を探しましたが、手はあがりませんでした
事務局草案の通り、承認されました
・役員改選 ⇒ こちら(PDF 41.1KB)
改めて飯田会長(再任)より、新役員の紹介がありました
22・23年度の役員さん、ご苦労様でした
新役員の皆さん、2年間よろしくお願いします
ここからは新役員体制での審議となります
・平成24年度活動計画 ⇒ こちら(PDF 80.0KB)
・平成24年度会計予算
新年度の活動計画、会計予算も問題なく承認されました
なお、これまでの事務局長の近藤氏が退くこととなり
平成24年度からの事務局長として小野氏が会長より委嘱されました
なお近藤氏は、監事として、引き続き庄地協の活動に
ご協力頂けることとなっています
近藤さん、長きにわたりご苦労様でした
小野さん、よろしくお願いします
総会出席者は約60名でした
最後は全員が起立して「大会アピール」の朗読で締めくくりました
もうすでに24年度の活動は一部で開始されていますが
この日、改めて24年度のスタートが切られました
地区の皆様のおかげで無事23年度も終えることができました
24年度も、皆様のお力をお借りして庄学区を盛り上げたいと思います
来年度は設立30周年の記念の年となります
準備室も立ち上げ、何らかの記念行事を考えようとしています
これまで以上のご協力、よろしくお願いします
(END)
まずは、飯田会長の挨拶で議事開始です
総会において審議された議題は…
・平成23年度活動報告 ⇒ こちら(PDF、96.0KB)
・平成23年度会計報告、監査報告
まずはここまでが平成23年度分です
特に問題なく承認されました
さて、今年度は役員改選の年です
立候補者を探しましたが、手はあがりませんでした
事務局草案の通り、承認されました
・役員改選 ⇒ こちら(PDF 41.1KB)
改めて飯田会長(再任)より、新役員の紹介がありました
22・23年度の役員さん、ご苦労様でした
新役員の皆さん、2年間よろしくお願いします
ここからは新役員体制での審議となります
・平成24年度活動計画 ⇒ こちら(PDF 80.0KB)
・平成24年度会計予算
新年度の活動計画、会計予算も問題なく承認されました
なお、これまでの事務局長の近藤氏が退くこととなり
平成24年度からの事務局長として小野氏が会長より委嘱されました
なお近藤氏は、監事として、引き続き庄地協の活動に
ご協力頂けることとなっています
近藤さん、長きにわたりご苦労様でした
小野さん、よろしくお願いします
総会出席者は約60名でした
最後は全員が起立して「大会アピール」の朗読で締めくくりました
もうすでに24年度の活動は一部で開始されていますが
この日、改めて24年度のスタートが切られました
地区の皆様のおかげで無事23年度も終えることができました
24年度も、皆様のお力をお借りして庄学区を盛り上げたいと思います
来年度は設立30周年の記念の年となります
準備室も立ち上げ、何らかの記念行事を考えようとしています
これまで以上のご協力、よろしくお願いします
(END)
PR
5/13(日)9:00~12:00
庄小学校で「三世代ふれあい交流会」が行われました
毎年、この頃に行われている行事です
以前は私も役員として参加したりしてたのですが
ここ数年は、自分の行事と重なり不参加・・・
今回も参加できなかったのですが
子ども会の尾原会長が記事&写真を送ってくれました
体育館では、バスケットゴールゲーム、空き缶積立ゲーム
ペットボトルボーリング、ころがしドッチが行われました
運動場では、ペタンク、グランドゴルフです
大人と子供でグループをつくりみんなで楽しいひと時を過ごされたそうです
どの写真を見ても楽しそうですねぇ
体育館での競技は、私はよく知りません(想像はつきますが・・・)
ジェネレーションギャップでしょうか?
運動場の競技は地協のスポーツフェスティバルでも行っていますのでわかります
これが・・・、かなりお年寄りの方がうまい
たぶん、今回もそうじゃなかったのかと思います
天候もよく、楽しい一日を過ごされたようです
是非来年は私も参加したいと思います
(都合があえば・・・)
尾原会長、取材協力ありがとうございました
(END)
庄小学校で「三世代ふれあい交流会」が行われました
毎年、この頃に行われている行事です
以前は私も役員として参加したりしてたのですが
ここ数年は、自分の行事と重なり不参加・・・
今回も参加できなかったのですが
子ども会の尾原会長が記事&写真を送ってくれました
体育館では、バスケットゴールゲーム、空き缶積立ゲーム
ペットボトルボーリング、ころがしドッチが行われました
運動場では、ペタンク、グランドゴルフです
大人と子供でグループをつくりみんなで楽しいひと時を過ごされたそうです
どの写真を見ても楽しそうですねぇ
体育館での競技は、私はよく知りません(想像はつきますが・・・)
ジェネレーションギャップでしょうか?
運動場の競技は地協のスポーツフェスティバルでも行っていますのでわかります
これが・・・、かなりお年寄りの方がうまい
たぶん、今回もそうじゃなかったのかと思います
天候もよく、楽しい一日を過ごされたようです
是非来年は私も参加したいと思います
(都合があえば・・・)
尾原会長、取材協力ありがとうございました
(END)
今日はなんだか寒かったですねぇ、特に夕方近くは寒さを強く感じました
さて、今年度2回目の事務局会です
総会まであと1週間、準備は整ったのでしょうか?
まずは・・・
恒例により、飯田会長の挨拶で事務局会の始まりです
今回の議題は前回に引き続き総会の事前打ち合わせです
・平成23年度活動報告
・平成23年度一般・特別会計決算報告
・平成23年度会計監査報告
・平成24年度活動計画(案)
・平成24年度一般・特別会計予算(案)
以上の5項目については、前回の事務局会から若干の修正はありましたが
基本的には確認作業となりました
ここまでは順調に進みましたが、ここからは・・・
前回の事務局会で時間切れでほとんど何も検討できていない議題です
・推進委員会・総会役割について
・各事業の事務局員担当について
・改選役員事務局案
・その他(ヤッホー!庄次号、地域安全部予算等)
やはり少しでも前回、検討できてればよかったんでしょうね
思いの外、時間がかかり終了は30分オーバーの21:30頃でした
一応の決着は各議題ともにつきました
役員改選等の事務局案は、推進委員会・総会で説明させて頂きます
出席を依頼します推進委員の方には案内葉書が届く予定です
5/18(金)19:00~の開催となります
葉書が届きました推進委員の皆様
平日ではありますが、多数のご出席をお願い致します
下は今回の事務局会の様子です
(END)
さて、今年度2回目の事務局会です
総会まであと1週間、準備は整ったのでしょうか?
まずは・・・
恒例により、飯田会長の挨拶で事務局会の始まりです
今回の議題は前回に引き続き総会の事前打ち合わせです
・平成23年度活動報告
・平成23年度一般・特別会計決算報告
・平成23年度会計監査報告
・平成24年度活動計画(案)
・平成24年度一般・特別会計予算(案)
以上の5項目については、前回の事務局会から若干の修正はありましたが
基本的には確認作業となりました
ここまでは順調に進みましたが、ここからは・・・
前回の事務局会で時間切れでほとんど何も検討できていない議題です
・推進委員会・総会役割について
・各事業の事務局員担当について
・改選役員事務局案
・その他(ヤッホー!庄次号、地域安全部予算等)
やはり少しでも前回、検討できてればよかったんでしょうね
思いの外、時間がかかり終了は30分オーバーの21:30頃でした
一応の決着は各議題ともにつきました
役員改選等の事務局案は、推進委員会・総会で説明させて頂きます
出席を依頼します推進委員の方には案内葉書が届く予定です
5/18(金)19:00~の開催となります
葉書が届きました推進委員の皆様
平日ではありますが、多数のご出席をお願い致します
下は今回の事務局会の様子です
(END)
04/26 事務局会 ふれあい花壇の草取りはありましたが
今日の事務局会が、新年度になって最初の実質的な活動です
今回の議題は5月に予定してる
『平成24年度推進委員会・総会』についての事前打ち合わせがメインです
・平成23年度活動報告
・平成23年度一般・特別会計決算報告
・平成23年度会計監査報告
・平成24年度活動計画(案)
・平成24年度一般・特別会計予算(案)
以上の5項目について、作成された資料をもとに
基本的には確認作業となりました
これとともに、24年度は『役員改選』の年度となります(役員は基本2年任期です)
会長としては役員の若返りを図りたいとか、副会長の3名が辞任の考えであるとか
副会長は多い方がいい、いや少なくていいとか・・・
いろいろな議論が交わされましたが、肝心な「事務局推薦」の方が見つからない・・・
見つからないと言おうか、固辞されていると言おうか・・・
とにかく大変な状況ではあります
次回の事務局会(5/11予定)までに、会長が頑張って頂けるそうですが・・・
大変そうです
その他としまして
・24年度各事業の事務局担当
・ヤッホー庄(114号)発行
他、いろいろ議論予定でしたが、時間切れ・・・
これらも次回の事務局会に持越しです
いやはや、大変な船出となりました
なお、『推進委員会・総会』は5/18(金)19:00~と決定しました
下は今回の事務局会の様子です
(END)
今日の事務局会が、新年度になって最初の実質的な活動です
今回の議題は5月に予定してる
『平成24年度推進委員会・総会』についての事前打ち合わせがメインです
・平成23年度活動報告
・平成23年度一般・特別会計決算報告
・平成23年度会計監査報告
・平成24年度活動計画(案)
・平成24年度一般・特別会計予算(案)
以上の5項目について、作成された資料をもとに
基本的には確認作業となりました
これとともに、24年度は『役員改選』の年度となります(役員は基本2年任期です)
会長としては役員の若返りを図りたいとか、副会長の3名が辞任の考えであるとか
副会長は多い方がいい、いや少なくていいとか・・・
いろいろな議論が交わされましたが、肝心な「事務局推薦」の方が見つからない・・・
見つからないと言おうか、固辞されていると言おうか・・・
とにかく大変な状況ではあります
次回の事務局会(5/11予定)までに、会長が頑張って頂けるそうですが・・・
大変そうです
その他としまして
・24年度各事業の事務局担当
・ヤッホー庄(114号)発行
他、いろいろ議論予定でしたが、時間切れ・・・
これらも次回の事務局会に持越しです
いやはや、大変な船出となりました
なお、『推進委員会・総会』は5/18(金)19:00~と決定しました
下は今回の事務局会の様子です
(END)
2012年度が始まりました
最初の行事は、実行委員会でもなく事務局会でもなく
今年も「ふれあい花壇草取り」でした
さて、3月は雨の中を強行実施となりましたが
肝心の花壇の様子はどうなんでしょうか?
このところの陽気で、すっかり草も伸びています
おやおや
こりゃぁ草じゃありませんね
8時、予定通り作業開始です
今回は草刈り機も登場して花壇への通路を刈ってもらいました
花壇近くの通路は・・・
かなり伸びてますからねぇ
今回は市から配布されたペチュニアの植栽もあります
と言うことで・・・
今回もマメトラ(小型管理機)の登場です
マメトラには今回植栽する部分を中心に活躍してもらうので
人手は今咲いてるパンジーの周りの草取りです
おっ
庄中・吹奏楽部です
今回も気持ちのいい挨拶をしてくれました
そして・・・
こちらマメトラは、小さな助っ人に大人気
珍しいんでしょうね
さて、マメトラの作業も終了しました
植栽です
このポットの集まりが10くらいありましたかね?
植栽も無事完了
どうです?
ちょっと遅いですが、花壇らしくなったでしょ?
今回、参加頂いた皆さんです
(小さな助っ人は、ミニバス参加の為途中退場です)
1時間の作業、お疲れ様でした
さて、2012年度の最初の行事も、無事完了しました
今年度もあまり変わり映えのない地協の活動ですが
よろしくお願いいたします
(END)
最初の行事は、実行委員会でもなく事務局会でもなく
今年も「ふれあい花壇草取り」でした
さて、3月は雨の中を強行実施となりましたが
肝心の花壇の様子はどうなんでしょうか?
このところの陽気で、すっかり草も伸びています
おやおや
こりゃぁ草じゃありませんね
8時、予定通り作業開始です
今回は草刈り機も登場して花壇への通路を刈ってもらいました
花壇近くの通路は・・・
かなり伸びてますからねぇ
今回は市から配布されたペチュニアの植栽もあります
と言うことで・・・
今回もマメトラ(小型管理機)の登場です
マメトラには今回植栽する部分を中心に活躍してもらうので
人手は今咲いてるパンジーの周りの草取りです
おっ
庄中・吹奏楽部です
今回も気持ちのいい挨拶をしてくれました
そして・・・
こちらマメトラは、小さな助っ人に大人気
珍しいんでしょうね
さて、マメトラの作業も終了しました
植栽です
このポットの集まりが10くらいありましたかね?
植栽も無事完了
どうです?
ちょっと遅いですが、花壇らしくなったでしょ?
今回、参加頂いた皆さんです
(小さな助っ人は、ミニバス参加の為途中退場です)
1時間の作業、お疲れ様でした
さて、2012年度の最初の行事も、無事完了しました
今年度もあまり変わり映えのない地協の活動ですが
よろしくお願いいたします
(END)
しばらく更新していなかったら・・・
年度が替わってたぁ~~
今朝早々に、事務局長からメールが届きました
「農協前でテント村があるんだけど、写真は・・・」
いや、そんな話も聞いてないですし
聞いてたとしても今日は平日、仕事で撮影は行けません
と言うことで、今回も事務局長が頑張ってくれました
(いつものように、写真中心の記事ですが・・・)
恒例の『交通安全テント村』の開村です
ここしばらくは、交通安全週間の終わり頃に開村してたのですが
今年はちょうど中日(4/6~4/15が交通安全週間)になったようです
今回もJA岡山西・庄支店さんの前付近です
まずは、松本交通安全対策協議会会長と
樋口生活安全課課長(市役所本庁)のご挨拶で開村です
活動はいつもの通りです
交通安全のテッシュと子どもからの手紙を渡し
ドライバーの方に安全運転を呼びかけます
(反対の車線でも実施しています)
もちろん、ドライバーの方に呼びかけるだけでなく
交通安全協会の方が、登校の児童達への指導も行われました
今回も倉敷警察署からは
女性警察官の方も参加して頂けました
(最近は婦人警官とは言わないそうです)
最後は小田交通安全協会会長のご挨拶で閉村
ご参加頂いた皆さん、朝早くからご苦労様でした
(END)
年度が替わってたぁ~~
今朝早々に、事務局長からメールが届きました
「農協前でテント村があるんだけど、写真は・・・」
いや、そんな話も聞いてないですし
聞いてたとしても今日は平日、仕事で撮影は行けません
と言うことで、今回も事務局長が頑張ってくれました
(いつものように、写真中心の記事ですが・・・)
恒例の『交通安全テント村』の開村です
ここしばらくは、交通安全週間の終わり頃に開村してたのですが
今年はちょうど中日(4/6~4/15が交通安全週間)になったようです
今回もJA岡山西・庄支店さんの前付近です
まずは、松本交通安全対策協議会会長と
樋口生活安全課課長(市役所本庁)のご挨拶で開村です
活動はいつもの通りです
交通安全のテッシュと子どもからの手紙を渡し
ドライバーの方に安全運転を呼びかけます
(反対の車線でも実施しています)
もちろん、ドライバーの方に呼びかけるだけでなく
交通安全協会の方が、登校の児童達への指導も行われました
今回も倉敷警察署からは
女性警察官の方も参加して頂けました
(最近は婦人警官とは言わないそうです)
最後は小田交通安全協会会長のご挨拶で閉村
ご参加頂いた皆さん、朝早くからご苦労様でした
(END)
~ありがとうございました、岡崎館長~
今日はちょいと、サブタイトルを付けてみました・・・
昨日(3/24)、携帯電話に公民館館長からの留守電が・・・
「明日、演奏会を行いますので、是非いらして下さい」とのこと
「??、演奏会?、そんな情報はなかったなぁ・・・」
と思いつつ、公民館に出掛けました
の、前に・・・
犬飼さん(山地)の花畑です
今回は菜の花ですね、やはり背の高くない品種のようです
もうすぐ開花のようですね
今日は風が強かったのですが、しっかり立っていました
公民館に到着です
公民館の花壇にも花が植えられていました
庄にも確実に春がやってきましたねぇ
さて、開演10分前です
もう随分お客さんは入っていました
(この後もお客さんは続々と・・・)
今日の演奏会のプログラムです
何かをお客さんに配っています
内容は「歌詞」・・・、どうやら第2部の演奏では
お客さんも一緒に歌うようですね
さて、時間になりました
当然、準備も全て出演の皆さんがされます
岡崎館長の挨拶で開演です
1曲目は『タニーボーイ』です
もともとはアイルランド民謡ですが
戦地に赴く息子を想った歌詞がつけられ
いろいろな映画でも使用されている名曲です
(実は私もこの曲が大好きです)
演奏は・・・
岡崎館長(フルート)、松本先生(ライフパーク倉敷、チェロ)、松本先生の奥様(ピアノ)です
いいですねぇ、全て「生音」でしたが
ちゃんと3つの楽器の音が調整できた音で聴こえました
2曲目はチェロの独奏で「ユーモレスク」でした
3~5曲目はマンドリンの演奏
演奏の前に、マンドリンについて説明をして頂けました
マンドリンも高中低音を担当する3種類があるそうです
(今回は高中の2種類での演奏です)
演奏は千田槙子さん、大堰千咲さん、岩岡利幸さんです
千田さんは庄の方ですが、庄にはマンドリンのグループが無く
倉敷の方で大堰さん、岩岡さんのグループで活動されてるそうです
マンドリンと言えば、ちょっと暗い感じの曲と思っていましたが
2曲目の「道化師」はイタリアの曲らしく、明るい曲でした
6~8曲目はまたフルート・チェロ・ピアノの演奏です
8曲目の演奏の終了で第1部の終了です
ここで5分間の休憩、館長も緊張から少し離れられそうです
第2部は全員集合です
フルート・チェロ・ピアノ・マンドリンの演奏に加え、お客さんも一緒に歌います
「見上げてごらん夜の星を」です
開演前に配られた歌詞を見ながら歌っていますが
どうやらそれは照れ隠しのようでした
最後の曲「ふるさと」の演奏・合唱で演奏会は終了
拍手喝采で幕を閉じ・・・、ませんでした
ここで何と館長に「アンコール」の声がかかりました
そんな予定ではなかった館長は、慌てて事務室に戻り楽譜を・・・
ホントの最後の曲は「さくら、さくら」でした
そして、この曲が庄公民館館長としても最後の曲になりました
3月末をもって、岡崎館長も退職されるそうです
そんな気持ちのこもった「さくら、さくら」でした
「庄の皆さんにはお世話になりました・・・」等のメッセージも頂きましたが
いえいえ、お世話になったのは私達の方です
特に庄地協としては、遅い時間からの事務局会や
いろいろな行事に積極的にお手伝い頂き
本当にお世話になりましたありがとうございました
そして最後の最後、最高の演奏でした
これからもフルートを続けられて、たまには聴かせに来て下さい
岡崎館長、お疲れ様でした
(END)
今日はちょいと、サブタイトルを付けてみました・・・
昨日(3/24)、携帯電話に公民館館長からの留守電が・・・
「明日、演奏会を行いますので、是非いらして下さい」とのこと
「??、演奏会?、そんな情報はなかったなぁ・・・」
と思いつつ、公民館に出掛けました
の、前に・・・
犬飼さん(山地)の花畑です
今回は菜の花ですね、やはり背の高くない品種のようです
もうすぐ開花のようですね
今日は風が強かったのですが、しっかり立っていました
公民館に到着です
公民館の花壇にも花が植えられていました
庄にも確実に春がやってきましたねぇ
さて、開演10分前です
もう随分お客さんは入っていました
(この後もお客さんは続々と・・・)
今日の演奏会のプログラムです
何かをお客さんに配っています
内容は「歌詞」・・・、どうやら第2部の演奏では
お客さんも一緒に歌うようですね
さて、時間になりました
当然、準備も全て出演の皆さんがされます
岡崎館長の挨拶で開演です
1曲目は『タニーボーイ』です
もともとはアイルランド民謡ですが
戦地に赴く息子を想った歌詞がつけられ
いろいろな映画でも使用されている名曲です
(実は私もこの曲が大好きです)
演奏は・・・
岡崎館長(フルート)、松本先生(ライフパーク倉敷、チェロ)、松本先生の奥様(ピアノ)です
いいですねぇ、全て「生音」でしたが
ちゃんと3つの楽器の音が調整できた音で聴こえました
2曲目はチェロの独奏で「ユーモレスク」でした
3~5曲目はマンドリンの演奏
演奏の前に、マンドリンについて説明をして頂けました
マンドリンも高中低音を担当する3種類があるそうです
(今回は高中の2種類での演奏です)
演奏は千田槙子さん、大堰千咲さん、岩岡利幸さんです
千田さんは庄の方ですが、庄にはマンドリンのグループが無く
倉敷の方で大堰さん、岩岡さんのグループで活動されてるそうです
マンドリンと言えば、ちょっと暗い感じの曲と思っていましたが
2曲目の「道化師」はイタリアの曲らしく、明るい曲でした
6~8曲目はまたフルート・チェロ・ピアノの演奏です
8曲目の演奏の終了で第1部の終了です
ここで5分間の休憩、館長も緊張から少し離れられそうです
第2部は全員集合です
フルート・チェロ・ピアノ・マンドリンの演奏に加え、お客さんも一緒に歌います
「見上げてごらん夜の星を」です
開演前に配られた歌詞を見ながら歌っていますが
どうやらそれは照れ隠しのようでした
最後の曲「ふるさと」の演奏・合唱で演奏会は終了
拍手喝采で幕を閉じ・・・、ませんでした
ここで何と館長に「アンコール」の声がかかりました
そんな予定ではなかった館長は、慌てて事務室に戻り楽譜を・・・
ホントの最後の曲は「さくら、さくら」でした
そして、この曲が庄公民館館長としても最後の曲になりました
3月末をもって、岡崎館長も退職されるそうです
そんな気持ちのこもった「さくら、さくら」でした
「庄の皆さんにはお世話になりました・・・」等のメッセージも頂きましたが
いえいえ、お世話になったのは私達の方です
特に庄地協としては、遅い時間からの事務局会や
いろいろな行事に積極的にお手伝い頂き
本当にお世話になりましたありがとうございました
そして最後の最後、最高の演奏でした
これからもフルートを続けられて、たまには聴かせに来て下さい
岡崎館長、お疲れ様でした
(END)
役員集合の8時、公民館に到着すると
もう、8時半から予定の受付作業も始まっていました(はやっ)
そして、こちらでは
交通安全協会のの方が、今回のコースの最終チェックを行っていました
そして8時半、受付開始
が、半分近くはもう受付を済ませていました
そろそろ出発の9時です
まずは地協会長の挨拶、そしてもうひとつの主催者
「庄郵便局」局長さんからの挨拶も頂きました
トイレ等の注意事項の説明もしたのですが・・・
雨です・・・
まぁ小雨なんですが、出発間近になって降って来ました
予報的には昼に向け回復傾向、もちろん決行出発です
■公民館~若宮神社■
う~ん、やはり傘が目立ちますねぇ
強くはならないかわりに、止みもしません
最初の目的地、若宮神社に到着です
ここまでは、ほぼ時間通り
雨は止みませんが、順調です
ここでは菱川さん(山地)の説明を頂きました
聞いたこともない話もあり、大変興味深く聞かせて頂きました
■若宮神社~鯉喰神社■
若宮神社の裏手を抜けて、鯉喰神社向け出発です
途中、どんより霞がかかり水墨画のような風景も見ました
一番、車が通らないであろう道をコース選択したのですが
アスファルトの無い道はこのように水たまりもあります
大きい道路に出ました
ここは車の通行量も多く、安協の方も神経を使います
信号を無事渡って、矢部公民館でトイレ休憩です
ここで大誤算
やはり、トイレに時間がかかりました
仕方ないですね、これだけの人数ですから
トイレを提供して下さった矢部公民館さん、ありがとうございました
矢部公民館から鯉喰神社はすぐです
ここでは石原さん(矢部)の説明を頂けました
残念ながらまだ雨は続いてますので
参加者の皆さんは回廊の下で、お話を聞かせて頂きました
で、ここで石原さんから提案
せっかくここまで来たんだから・・・、ということで
鯉喰神社から急遽、横向き地蔵を見て寶泉寺へ
ここでも、石原さんに横向き地蔵・寶泉寺の説明をして頂けました
寶泉寺を出発して、一旦矢部公民館に立ち寄り
庄郵便局さんからの差入れの飲料を頂いたのですが・・・
すみません
飲料を頂くのが遅れ、残りの飲料も少なくなっていましたので
写真に撮るには・・・、なので写真はありません
庄郵便局さん、すみません
■鯉喰神社~岩倉神社■
出発はいきなり大きな交差点です
斜め方向になりますんで、一旦東に渡り信号を待って南へ
安協の方も大変そうでした
岩倉神社へは、庄新町を抜けて行くコースなのですが
ここでは、庄新町の方が「こっちの方が近いよ」と
またまたコース変更も発生しました
4号公園で最後のトイレ休憩
やはりここでも、トイレに長蛇の列
トイレ問題だけは、どうにも解決できそうにありませんね
その間は、思い思いの休憩です
さぁ、岩倉神社に向け、出発です
岩倉神社はもう目の前です、が・・・
ここは新しくできた大きな道路を渡らないといけないんですが
信号もなければ横断歩道もない箇所です
ここでも安協の方が、右を見て左を見て安全に渡してくれました
岩倉神社では、秋山さん(西尾)に説明を頂ける予定だったのですが
所用で急遽、難波さんにバトンタッチとなったようです
急な依頼にも対応して頂き、ありがとうございました
■岩倉神社~公民館■
さぁ、あとは「ぜんざい」の待つ公民館に向け、最後の出発です
車の少ない道を・・・、ということで前半は田んぼの中を進みます
やはり、新幹線下の道路は交通量が多いですねぇ
さぁ、公民館はすぐそこです
暖かい「ぜんざい」が待ってるぞぉ~~
■公民館、到着■
今日は雨も降ったせいで、少し肌寒かったように思えました
あたたかいぜんざいで、参加者の皆さんは「ほっ」としたようです
そして・・・
今回も庄郵便局さんから、お菓子と貯金箱の参加賞が頂けました
毎回々々、ありがとうございます
もちろん地協からも
こちらも恒例の、花(鉢植え)の参加賞です
今回は小雨模様の中のウォークとなりましたが
事故もなく、無事終了することができました
参加者:80名、役員:37名、計117名の楽しいウォークになりました
地協と共に主催して頂いた庄郵便局さん
参加者の皆さんを安全に誘導して頂いた交通安全協会さん
「美味しさ」と「ほっ」を提供して下さった商工会女性部さん
本当に、ありがとうございました
最後に参加して頂いた皆さん
ご苦労様でした、来年も一緒に歩きましょう
これで2011年度の全ての行事が終了しました
昨年度はふれあいウォーク以後に「ヤッホー!庄」を発行したのですが
今年度はふれあいウォーク以前に発行済み
事務局的にも、今年度は終了しました
いろいろな行事への皆さんのご参加、ご協力に感謝します
ありがとうございました2012年度もよろしくお願い致します
(END)
もう、8時半から予定の受付作業も始まっていました(はやっ)
そして、こちらでは
交通安全協会のの方が、今回のコースの最終チェックを行っていました
そして8時半、受付開始
が、半分近くはもう受付を済ませていました
そろそろ出発の9時です
まずは地協会長の挨拶、そしてもうひとつの主催者
「庄郵便局」局長さんからの挨拶も頂きました
トイレ等の注意事項の説明もしたのですが・・・
雨です・・・
まぁ小雨なんですが、出発間近になって降って来ました
予報的には昼に向け回復傾向、もちろん決行出発です
■公民館~若宮神社■
う~ん、やはり傘が目立ちますねぇ
強くはならないかわりに、止みもしません
最初の目的地、若宮神社に到着です
ここまでは、ほぼ時間通り
雨は止みませんが、順調です
ここでは菱川さん(山地)の説明を頂きました
聞いたこともない話もあり、大変興味深く聞かせて頂きました
■若宮神社~鯉喰神社■
若宮神社の裏手を抜けて、鯉喰神社向け出発です
途中、どんより霞がかかり水墨画のような風景も見ました
一番、車が通らないであろう道をコース選択したのですが
アスファルトの無い道はこのように水たまりもあります
大きい道路に出ました
ここは車の通行量も多く、安協の方も神経を使います
信号を無事渡って、矢部公民館でトイレ休憩です
ここで大誤算
やはり、トイレに時間がかかりました
仕方ないですね、これだけの人数ですから
トイレを提供して下さった矢部公民館さん、ありがとうございました
矢部公民館から鯉喰神社はすぐです
ここでは石原さん(矢部)の説明を頂けました
残念ながらまだ雨は続いてますので
参加者の皆さんは回廊の下で、お話を聞かせて頂きました
で、ここで石原さんから提案
せっかくここまで来たんだから・・・、ということで
鯉喰神社から急遽、横向き地蔵を見て寶泉寺へ
ここでも、石原さんに横向き地蔵・寶泉寺の説明をして頂けました
寶泉寺を出発して、一旦矢部公民館に立ち寄り
庄郵便局さんからの差入れの飲料を頂いたのですが・・・
すみません
飲料を頂くのが遅れ、残りの飲料も少なくなっていましたので
写真に撮るには・・・、なので写真はありません
庄郵便局さん、すみません
■鯉喰神社~岩倉神社■
出発はいきなり大きな交差点です
斜め方向になりますんで、一旦東に渡り信号を待って南へ
安協の方も大変そうでした
岩倉神社へは、庄新町を抜けて行くコースなのですが
ここでは、庄新町の方が「こっちの方が近いよ」と
またまたコース変更も発生しました
4号公園で最後のトイレ休憩
やはりここでも、トイレに長蛇の列
トイレ問題だけは、どうにも解決できそうにありませんね
その間は、思い思いの休憩です
さぁ、岩倉神社に向け、出発です
岩倉神社はもう目の前です、が・・・
ここは新しくできた大きな道路を渡らないといけないんですが
信号もなければ横断歩道もない箇所です
ここでも安協の方が、右を見て左を見て安全に渡してくれました
岩倉神社では、秋山さん(西尾)に説明を頂ける予定だったのですが
所用で急遽、難波さんにバトンタッチとなったようです
急な依頼にも対応して頂き、ありがとうございました
■岩倉神社~公民館■
さぁ、あとは「ぜんざい」の待つ公民館に向け、最後の出発です
車の少ない道を・・・、ということで前半は田んぼの中を進みます
やはり、新幹線下の道路は交通量が多いですねぇ
さぁ、公民館はすぐそこです
暖かい「ぜんざい」が待ってるぞぉ~~
■公民館、到着■
今日は雨も降ったせいで、少し肌寒かったように思えました
あたたかいぜんざいで、参加者の皆さんは「ほっ」としたようです
そして・・・
今回も庄郵便局さんから、お菓子と貯金箱の参加賞が頂けました
毎回々々、ありがとうございます
もちろん地協からも
こちらも恒例の、花(鉢植え)の参加賞です
今回は小雨模様の中のウォークとなりましたが
事故もなく、無事終了することができました
参加者:80名、役員:37名、計117名の楽しいウォークになりました
地協と共に主催して頂いた庄郵便局さん
参加者の皆さんを安全に誘導して頂いた交通安全協会さん
「美味しさ」と「ほっ」を提供して下さった商工会女性部さん
本当に、ありがとうございました
最後に参加して頂いた皆さん
ご苦労様でした、来年も一緒に歩きましょう
これで2011年度の全ての行事が終了しました
昨年度はふれあいウォーク以後に「ヤッホー!庄」を発行したのですが
今年度はふれあいウォーク以前に発行済み
事務局的にも、今年度は終了しました
いろいろな行事への皆さんのご参加、ご協力に感謝します
ありがとうございました2012年度もよろしくお願い致します
(END)
今年最初の草取り、今年度最後の草取りでしたが…
このような雨ですので、3月度の草取りは中止としました
と、以下の記事を書きましたが、今現在やってるそうです
既に8時には消防団の方がスタンバイ・・・
会長、事務局長他も参加し行っています
が、私は土曜出勤の仕事・・・
記事&写真は事務局長に任せました
記事は、一番最後に追記しました・・・(8:40記)
私も、ずっと花壇から離れていましたので様子を見て来ました
さすがに花は少ないですが、きれいに整備された感じがします
冬が明けたばかりとは言え、もう3月
もっと草も多いはずですが…
たぶんあの方が、空いた時間に草を取ってくれたのかな?
まぁ、今回の雨天中止は仕方ないですが、明日はふれあいウォークの日・・・
アスファルトが多いコースなので、雨さえ上がれば開催できるのですが
朝7時集合で、開催可否判断にならなきゃいいのですが・・・
次回の草取りは年度初めの草取りとなります
昨年、「花壇当番」を決めさせて頂きましたが
年度初めで担当の方が交代される団体も多いと思いますので
4月・5月は事務局だけで対応したいと思います
(もちろん来て頂けたら助かります)
===== 3/18追記 =====
事務局長から草取り作業の写真を送ってもらいました
残念ながら、作業中の写真はありませんでした
8時に中止を伝えに事務局長が現地に行くと
今回担当の消防団の方がやる気満々で来られたそうです
雨も小降りになったので『決行』となったそうです
飯田会長も参加し、7名で作業開始です
休みの間も手入れをしてくれてたので、草も少なく約30分で終了
雨の中の作業も終了しました
草取り後の花壇です
と、その時
都合で遅れて来た事務局員が一人
いつもなら1時間はかかるので、まさか終わっているとは・・・
一応、草取り(まだ残ってた?)を少しやって帰ったそうです
必ず何か、話題を作ってくれる事務局員です
小降りとはいえ、雨の中での作業、ありがとうございました
(END)
このような雨ですので、3月度の草取りは中止としました
と、以下の記事を書きましたが、今現在やってるそうです
既に8時には消防団の方がスタンバイ・・・
会長、事務局長他も参加し行っています
が、私は土曜出勤の仕事・・・
記事&写真は事務局長に任せました
記事は、一番最後に追記しました・・・(8:40記)
私も、ずっと花壇から離れていましたので様子を見て来ました
さすがに花は少ないですが、きれいに整備された感じがします
冬が明けたばかりとは言え、もう3月
もっと草も多いはずですが…
たぶんあの方が、空いた時間に草を取ってくれたのかな?
まぁ、今回の雨天中止は仕方ないですが、明日はふれあいウォークの日・・・
アスファルトが多いコースなので、雨さえ上がれば開催できるのですが
朝7時集合で、開催可否判断にならなきゃいいのですが・・・
次回の草取りは年度初めの草取りとなります
昨年、「花壇当番」を決めさせて頂きましたが
年度初めで担当の方が交代される団体も多いと思いますので
4月・5月は事務局だけで対応したいと思います
(もちろん来て頂けたら助かります)
===== 3/18追記 =====
事務局長から草取り作業の写真を送ってもらいました
残念ながら、作業中の写真はありませんでした
8時に中止を伝えに事務局長が現地に行くと
今回担当の消防団の方がやる気満々で来られたそうです
雨も小降りになったので『決行』となったそうです
飯田会長も参加し、7名で作業開始です
休みの間も手入れをしてくれてたので、草も少なく約30分で終了
雨の中の作業も終了しました
草取り後の花壇です
と、その時
都合で遅れて来た事務局員が一人
いつもなら1時間はかかるので、まさか終わっているとは・・・
一応、草取り(まだ残ってた?)を少しやって帰ったそうです
必ず何か、話題を作ってくれる事務局員です
小降りとはいえ、雨の中での作業、ありがとうございました
(END)
今日はあの震災からやっと1年です
新聞もテレビも、この1年を振り返っています
中学校、小学校、支所も半旗を掲げていました
私も今日は中央公園で、テニスの練習だったのですが
14時46分、テニス仲間と携帯のテレビに合わせて黙とうしました
あれから1年、復興の足は止まったように見えます
こちらでは『絆』が叫ばれ、あちらではガレキの受入れを拒んでいます
日本と日本人が試されてるような気がしてなりません
そんな3/11ですが、庄には確実に春が訪れています
知人の庭先で、梅が五分咲きくらいでした
山地の犬飼さんの畑の花も、ずいぶん大きくなっていました
(もう何の花か、わかりますかね?)
被災した東北に、春はいつ来るんでしょうかね?
(END)
新聞もテレビも、この1年を振り返っています
中学校、小学校、支所も半旗を掲げていました
私も今日は中央公園で、テニスの練習だったのですが
14時46分、テニス仲間と携帯のテレビに合わせて黙とうしました
あれから1年、復興の足は止まったように見えます
こちらでは『絆』が叫ばれ、あちらではガレキの受入れを拒んでいます
日本と日本人が試されてるような気がしてなりません
そんな3/11ですが、庄には確実に春が訪れています
知人の庭先で、梅が五分咲きくらいでした
山地の犬飼さんの畑の花も、ずいぶん大きくなっていました
(もう何の花か、わかりますかね?)
被災した東北に、春はいつ来るんでしょうかね?
(END)
忍者カウンター
カウンター
カレンダー
がんばれ!ファジアーノ!
最新コメント
[10/19 NONAME]
[08/13 庄地協IT管理者]
[08/06 ブラス OBおやじ]
[07/24 庄地協IT管理者]
[07/24 庄地協IT管理者]
最新記事
(10/20)
(10/20)
(10/15)
(10/12)
(10/12)
リンク
プロフィール
HN:
庄地協IT管理者
性別:
非公開
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者アナライズ